道具紹介 コーヒーセット(雑誌famの続編)
ランキングに参加しておりますので「ポチっ」として頂けると励みになりますので宜しくお願い致します。
にほんブログ村
皆様こんにちはABsawaでございます
ランチタイムいかがお過ごしでしょうか?
私はもちろん「仕事」でございます⤵
以前にもご紹介させて頂きました
雑誌「fam」の付録
「MAMMUTマルチファブリックBOX」
以前のブログを読んで下さった方はご存知かとは思いますが「ノコギリと愉快なナイフ達」を収納して落ち着いておりましたが…
ついに…
収納する物が決まりました‼
こちらでございます
コーヒーセット♪
皆様も「キャンプでコーヒー」飲みますよね?
(ちなみに、うちの奥様はカフェインアレルギーでノンカフェインじゃないと飲めませんが…)
わたくしにとって
「キャンプでコーヒー」は大切な一時
でございます♪
キャンプ場の朝…
清々しい環境の中で…
飲む…
コーヒー…
最高ですよね?
わたくしにとって
「キャンプコーヒー」は
「焼肉」
「焚き火」
と、並んでキャンプの楽しみ
「三本柱」
の1つでございます!
余談が長くなりましたが
中身をご紹介させて頂きたいと思います♪
まずはこちら
「コーヒー豆」
豆が無いとコーヒー飲めませんからね(笑)
豆は「ナルゲンボトル」に入れてみました
今までナルゲンボトルは、お米を炊くときの水を計ったりしてたのですがシェラカップも沢山ありますのでコーヒー豆入れに変更❗
続きましては
「ユニフレーム・コーヒーバネット」
こちらも以前にご紹介済みですね~♪
良かったら前のブログも読んで頂けると嬉しいでございます
お次は
「コーヒーミル」でございま~す
こちらは「E-PRANCE」と言うメーカーさんで
Amazonで¥1380円
本当は「カリタ」とか「ポーレックス」のがね欲しかったのですが…
お値段が…
そうです…
久々の…
「予算と言う名の高い壁」でございますよ(笑)
でも、安くても使用には全く問題も無くて
実はけっこう気に入ってます♪
後は
コーヒーフィルターと
豆の計量カップでございます。
こちらは普通にスーパーとかホームセンターで売ってる物でございます。
収納状況を
計ったようにピッタリ♪
今までの「キャンプコーヒー」はクサシをして
こんな感じで…
コーヒー飲んでました(笑)
これでも充分に美味しいンですけどね(笑)
次回からは
今回ご紹介した
「コーヒーセット」で
美味しく頂きたいと思います
予行練習⬇
「良いですね♪」
雰囲気出てますねぇ~♪
皆様はキャンプで
どんな「コーヒーライフ」を楽しんでらっしゃいますか?
ではでは
この辺で
また次のブログでお会いしましょう
ランキングに参加しておりますので「ポチっ」として頂けると励みになりますので宜しくお願い致します。
にほんブログ村
最後にキャンプやアウトドアには関係無いのですが、うちの奥様が趣味と実益を兼ねて「ミンネ」でハンドメイドアクセサリーやってますんで良かったら覗いてやって下さいませ
https://minne.com/@fairy-moon
関連記事