道具紹介 レインボーストーブケース

ABsawa

2017年03月23日 10:02


にほんブログ村

これな〰〰んだ?


にほんブログ村

本来は建設現場などで職人さんが工具を入れる道具入れなんですが…

私は…

ジャ〰〰〰ん!


こうして使っております。

そう、レインボーストーブのケースとして使っておりますです。

チョット高さが合ってませんが(笑)

皆様は車載する時のストーブってどうなさってますか?

アルパカちゃんは専用ケースあるみたいですがね、レインボーの場合スノーピークで専用ケース販売してますがお値段が…ケースで10000円って…

はい、得意の「予算と言う名の高い壁」でございますよ…

レインボーをトレジャー・ファクトリーでゲットして以来ケース問題でずっとモヤモヤしていたのですよ。

スノーピークのレインボーストーブケースは一番ワイルドなお店で手にとって拝見させて頂きましたが、予算の壁の前にですよ、私にはどーにも10000円の意味が分からないのです、確かに良い物だし、少々のクッション性もあり専用設計なのでフィット感も完璧なんでしょうけど…

そう思って、ネット上をぶらぶら徘徊しながらAmazonやら楽天やらずーっと探しておりました。

すると運命の出会いは突然に…

仕事中に作業に必要な備品が足りなくなり近所のホームセンターへ…

店内に入ると赤札ワゴンセールを発見、何となーくワゴンセールを見ていると何か良さげな物を発見!

サイズを見てみると!

もしかして…

レインボーちゃんが…

入っちゃう感じ???

迷わずゲット税込1000円\(^o^)/
(この時点で高さが合ってないのはわかっていましたが…)

仕事を終え帰宅

まっすぐレインボーちゃんの元へ

来た〰〰〰〰

ドンピシャです。

これで我が家のストーブ問題は解決されました

めでたし、愛でたし。


にほんブログ村

最後にキャンプやアウトドアとは関係無いのですが、うちの奥様が趣味と実益を兼ねて「ミンネ」でハンドメイドアクセサリーやってますんで良かったら覗いてやって下さいませ。

https://minne.com/@fairy-moon


関連記事