道具紹介 テーブル
にほんブログ村
皆様こんにちはABsawaでございます。
今日はお天道様のご機嫌も宜しいようで、快晴でございます。
さて
本日は我が家のメインで使っている「テーブル」をご紹介させて頂きたいと思います。
皆様はどんなテーブルをお使いになられてますでしょうか?
スタイルによっても使うテーブルも変わってきますがね〰
昔ながらの 「ハイスタイル」
今時の 「ロースタイル」
最近流行りの 「お座敷スタイル」
グルキャンだと「スタンディング」
なんかもありますかね〰
我が家では「昔ながらのハイスタイル」でございます。
私的には「ロースタイル」にしたいなぁ〰
と、思っているのですが
息子様が
「ローは御飯食べずらいからハイスタイル」
断固譲りません(笑)
頑固なのは誰に似たんだか?(笑)
だいぶ前置きが長くなりましたが
こちらでございます
「コールマン」でございます
私の大好きなキャンチューバーの「山人」さん風に言うと「コーメン」でございます。
「良いでしょう♪」
まずは開きますと
小さめのイスが2つ収納されております
組立てっと
ロースタイルバージョン
お次は
ハイスタイルバージョン
脚を一段付けるか付けないかで「ロー」にも「ハイ」にもなります
我が家はもちろんハイスタイルですが
中に収納されていたイスと合わせると
こ〰んな感じでございます
イスはイマイチ君なので別な物を使用しておりますが…
コールマンのディレクターズチェアに合わせております
我が家は3人なので画像のように囲むように使用して丁度良い塩梅でございます。
ランドロックのタープ部分にピッタリサイズ
デカ過ぎず、小さ過ぎず
我が家のスタイルにはピッタリのテーブルでございます。
実はこのテーブル…
わたくし常連のリサイクルショップで…
「新品」「未使用」「未開封」
で、
なんと、
「2000円」
はい、
もちろん
いつも通りの
「即買」でございますです。
皆様…もうお気づきかもしれませんが…
わたくし
「リサイクルショップ、大大大だ〰〰い好き」
です
チラッと登場したイスは次のブログでご紹介させて頂きたいと思いますので
ではでは
この辺で
また次のブログでお会いしましょう
にほんブログ村
最後にキャンプやアウトドアには関係無いのですが、うちの奥様が趣味と実益を兼ねて「ミンネ」でハンドメイドアクセサリーやってますんで良かったら覗いてやって下さいませ。
https://minne.com/@fairy-moon
関連記事