ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 愛用ギア紹介2017アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

「カングー」で行くABsawaファミリーキャンプ

アラフォー親爺のファミリーキャンパーです。 キャンパーとは言っても年に数回しか行けませんが「キャンプ場」「キャンプ道具」「キャンプ飯」時々「親爺ファッション」など色々とupしていきたいと思っておりますので宜しくお願い致します。

道具紹介 焚き火用トライポッド LOGOS

   

ランキングに参加しておりますので「ポチっ」として頂けると励みになりますので宜しくお願い致します。
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

皆様こんにちはABsawaでございます。



土曜日の午後

皆様はいかがお過ごしでしょうか?

私は…

「仕事」でございます⤵

「キャンプ行きてぇ~~‼」





私の「心の叫び」はこの辺にして(笑)





本日は我が家のトライポッドをご紹介させて頂きたいと思います。



「キャンプ好き」の皆様はご存知かとは思いますが、もしご存知無い方のために簡単に説明させて頂きますね~♪
道具紹介 焚き火用トライポッド LOGOS
焚き火でお湯を沸かしたり、鍋を火にかけるために上から吊るすための三脚とか四脚でございます。

我が家では三脚より四脚の方が安定感があるのではないかと思い四脚を使用しております。
実は三脚を使ったことが無いので本当はどらが良いのかわかりませんが…(汗)

ちなみに、使用しているのは「ロゴス」の
「クワトロポッド」ってやつです

こちら
道具紹介 焚き火用トライポッド LOGOS



ケースから出しまして
道具紹介 焚き火用トライポッド LOGOS



一段目の脚を着けまして
道具紹介 焚き火用トライポッド LOGOS



二段目の脚も着けて完成
道具紹介 焚き火用トライポッド LOGOS



雰囲気でないんで
道具紹介 焚き火用トライポッド LOGOS
焚き火台も置いて



道具紹介 焚き火用トライポッド LOGOS
薪も置きまして~♪
「雰囲気」出てきましたね♪



道具紹介 焚き火用トライポッド LOGOS
ケトルをさげて~⤴



道具紹介 焚き火用トライポッド LOGOS
ダッチオーブンも~♪



道具紹介 焚き火用トライポッド LOGOS
焚き火テーブル置いて
薪バサミ、リッドリフター、ケトルを並べて

いや~~

「キャンプに行きたくなってきた♪」

行きたい、行きたい、早く行きたい❗

キャンプに行きたい衝動にかられてきましたので

本日のブログはこの辺で…



ではでは

この辺で

また次のブログでお会いしましょう

ランキングに参加しておりますので「ポチっ」として頂けると励みになりますので宜しくお願い致します。
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

最後にキャンプやアウトドアには関係無いのですが、うちの奥様が趣味と実益を兼ねて「ミンネ」でハンドメイドアクセサリーやってますんで良かったら覗いてやって下さいませ

https://minne.com/@fairy-moon





同じカテゴリー(ロゴス)の記事画像
道具紹介 ロゴス ケトル
ニューアイテム ロゴス薪ばさみ
同じカテゴリー(ロゴス)の記事
 道具紹介 ロゴス ケトル (2017-03-31 18:39)
 ニューアイテム ロゴス薪ばさみ (2017-03-27 12:04)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
道具紹介 焚き火用トライポッド LOGOS
    コメント(0)