道具紹介 キッチンラック

ABsawa

2017年03月25日 13:30


にほんブログ村

皆様こんにちは。

ちゃんとお昼ご飯食べましたか?

私は食べれませんでした〰忙しくて…

ところで皆様はキャンプに行った時の収納ってどうなさってます?

意外と細かい物やクッカーとかカサバッちゃってテーブルの上が散らかったりしませんか?

我が家もタープの中は、いつも散らかりほうだいで無法地帯と化しておりました(笑)

そこに救世主登場

こちらでございます



キャンピングフィールドのキッチンラックでございます、コイツを導入してから

散らからなくなりましたよ

本気(マジ)で!!

こんな感じで使っております。




良いでしょう〰

これまたスーパースポーツゼビオにて昨年の夏の終わりにゲットですよ

なぜ夏の終わりかって?

そうです

庶民の見方

夏の季節商品売りつくしセール!!!
(スノピとかコールマンとか一流ブランドは定価のままですがね…)

確か半額で4000円少々で買えました

本当はドッペルのマルチキッチンテーブルってやつを狙ってたんですが8000円位するんで迷ってた時に出会いゲット致しました

でも…

実は…

今回は…

即買いじゃなかったんです…

なぜならコイツは畳んだ時の収まりが悪いのです

ドッペルとか他のメーカーの物は畳むと箱みたいになるんですよ

テーブルとか畳むみたいに

迷いました…

まぁ結局買ったんですがね(笑)

でも帰ってきてから試しに組立て解体までは良いんですが

収納しようとすると、やっぱり収まりが悪い訳ですよ…

わたくし考えました、足りない頭をフル回転させて…

ヒラメイタ

速攻でダイソーへ

荷締ベルトを2本ゲット

さっそく使ってみます




収納問題解決!

これからも大切に使って行きたいと思います。

ゼビオさん今年の「夏の終わり」も期待して掘り出し物待ってます(笑)

では

また

次のブログでお会いしましょう。


にほんブログ村

最後にキャンプやアウトドアには関係無いのですが、うちの奥様が趣味と実益を兼ねて「ミンネ」でハンドメイドアクセサリーやってますんで良かったら覗いてやって下さいませ。
https://minne.com/@fairy-moon



関連記事