道具紹介 ペグハンマー

にほんブログ村
こんにちは、いかがお過ごしでしょうか?
何とか三日坊主にならずにブログをupすることが出来ました(笑)
今日は我が家の「ペグハンマー」をご紹介したいと思います!
こちらでございます。

左は「スノーピーク」
ではなくAmazonで2500円位のやつです(笑)
レビューも様々で半分「賭け」で購入しましたが使用してみると「あらら」全然OKでNO問題でした。
(私のがたまたま当たりだっただけかもですが)
本物(スノーピーク)はヘッドの打ち付ける部分が確か銅だったと思うのですが、こちらは真鍮でした。
私個人の感想としてはスノーピークと比べても遜色ないかと思いますよ。
持ち手の柄の部分の木の材質が違いますかね?本物は硬めの木材使ってますが、こちらは柔らかめで使ってるうちに折れそうな気がします(笑)
柄にかんしてはイマイチですかね
でも、折れてしまったとしてもホームセンターで売ってる金槌用の柄を買ってくれば問題ないかな〰と安易に考えております(笑)
右は「コールマン」
前にもチラッとお話したかもしれませんがファミリーキャンプを始める時に一番ワイルドなお店でテント、タープその他もろもろのセットを購入したときに着いて来たハンマーでございます。
全面スチールですが持ち手にはラバーが着いているので滑りにくくセット品にしては、とても使いやすいハンマーなのです。
が…我が家のシステムだと不都合が一点だけございまして
それは
スノーピークのソリッドステークを使っているので抜くときに困るのです、コールマンのハンマーはペグ抜きが半円の輪になっているのでソリッドステークのペグ抜き穴に入らないのです…
本当はコールマンのハンマーで満足してはいたのですが、この様な諸事情があり最初に紹介した「スノーピーク」モドキを購入した訳でございます。
皆様はどんなハンマー使ってますか?
やっぱりスノーピーク使ってる方が多いんですかね?
MSRとかの登山系の軽量なハンマーもカッコいいですよね〰
はぁ(´-ω-`)
物欲が止まりません(笑)
では、またお会いしましょう。

にほんブログ村
最後にキャンプやアウトドアには関係無いのですが、うちの奥様が趣味と実益を兼ねて「ミンネ」でハンドメイドアクセサリーやってますんで良かったら覗いてやって下さいませ。
https://minne.com/@fairy-moon
フォレストパークあだたら ラスト
コールマン アウトドア・ドライバッグL
ニューアイテム ルミエールでツインランタン
ニューアイテム Coleman×monro コールマン×モンロ
道具紹介 ツーバーナー&キッチンテーブル
道具紹介 コールマン・キャプテンチェア
コールマン アウトドア・ドライバッグL
ニューアイテム ルミエールでツインランタン
ニューアイテム Coleman×monro コールマン×モンロ
道具紹介 ツーバーナー&キッチンテーブル
道具紹介 コールマン・キャプテンチェア