塩原グリーンビレッジ その3 テント レイアウト

にほんブログ村
皆様こんばんは
家族が床につきレインボーストーブに癒されながら大好きお酒をチビチビとやっつけ「1人の時間」を満喫しているABsawaでございます。
テント設営の後はもちろん
今夜一晩を、快適に過ごすためのレイアウトです
まずはインナーテント内から

我が家の「コット三兄弟」
紺・緑・赤
写真映り悪くてすみません⤵⤵
まだ道具紹介してなかったので詳しくは
「また今度と、言う事で」
コットだけじゃ寝れませんからね(笑)

シュラフもセッティング
こちらも、まだ紹介していなかったので詳しくは
「また今度と、言う事で」
続きましてはリビングスペース



良いですね〰
今までの「道具紹介」に登場したアイテム達が雑然と(笑)並んでおりますよ〰
散らかってますが我が家としては、これでも大分グレードアップした方なのです
チェア・テーブル・キッチンラック・クーラーボックス・ウォータージャグ・ランタン達と…
数え上げるとキリが無いのでこの辺で…
お次は「焚き火システム」

ん〰♪良いですね〰♪
「自画自賛」(笑)
道具紹介にも登場したユニフレーム!
に、ソックリな「ウールリッチ」の焚き火台(笑)
その他にも「トライポッド」「焚き火ケトル」「ダッジオーブン」などなど…
この辺もね、まだ紹介していなかったので詳しくは「また今度と、言う事で」
こうして見ると我が家の「キャンプスタイル」もずいぶんとグレードアップ致しました、ファミキャン始めた頃はセット物かホームセンター、100均が全てでしたからね〰
もちろん今も使ってる物も沢山ございますし、↑のが悪い物だとは思ってませんよ〰
ただね…
極論ですけどね…
どんな道具使うかは…
わたくしの場合は「自己満足」です(笑)
その4へ続く

にほんブログ村
最後にキャンプやアウトドアには関係無いのですが、うちの奥様が「ミンネ」でハンドメイドアクセサリーやってますんで良かったら覗いてやって下さいませ。
https://minne.com/@fairy-moon
フォレストパークあだたら その3
塩原グリーンビレッジ その6 悲報…忘れ物と…破壊…
塩原グリーンビレッジ その5 施設案内
塩原グリーンビレッジ その2 ランドロック設営
塩原グリーンビレッジ その1
初投稿 その4
塩原グリーンビレッジ その6 悲報…忘れ物と…破壊…
塩原グリーンビレッジ その5 施設案内
塩原グリーンビレッジ その2 ランドロック設営
塩原グリーンビレッジ その1
初投稿 その4