塩原グリーンビレッジ その6 悲報…忘れ物と…破壊…

にほんブログ村
皆様こんにちは
実は今回のキャンプはハプニングだらけだった…
ABsawaです…
いやいや今回のキャンプは道中からハプニングがあり…
なかなか大変なキャンプだったのです…
まずは那須塩原へ向かう途中の車内で起きました
国道4号線を走行中に隣車線にいた中年男性の急な割り込みにより「スーパー急ブレーキ」
あわや「大惨事」になるところでした…
幸い事故は回避出来ましたが、車内がとんでもない事に…
調味料達が…
全部転がっている…
路肩の広い所をみつけ、緊急停車
車内に散乱している調味料達を救出大作戦!
これまた不幸中の幸いで液漏れ、こぼれ無し!
と、ここで恐ろしいことに気付いてしまいました…
自宅でキャンプ道具の積込中に暑くて脱ぎ捨てた…
ダウンジャケット…
忘れました…

(帰宅後に発見した状態です)
翌日用の着替えにパーカーやらフリースがあったので辛うじて助かりましたが
案の定…
夜は寒さに震え上がる事に…
それからキャンプ場に到着しテント設営も無事完了、インナーテントもぶら下げて…
二つ目の忘れ物に気付きました…

テント内に敷くインナーマットでございますよ…
これも忘れました…
我が家ではランドロック用のインナーマットは高くて買えないので(泣)
前のテントのコールマンを使っているのてすが…
忘れました…
我が家はコットで寝るので床がゴツゴツするのは問題無いのですが…
「冷気」が…
底冷えして…寒くて…寒くて…
みんな熟睡できず…
酷い夜を過ごすハメに…
続いてのハプニングは
道具紹介にも登場した「スタンレーウォータージャグ」なんですが…
キャンプ場で使うと…
何か水の出方がオカシイな?
見て見ると…
蛇口の先に着いているはずの部品が…

無くなってる…
車内…サイト内…くまなく探すも…
見つからない…
「紛失」
念のため自宅に戻って探すも…ない…
「紛失確定」
蛇口の先っぽだけ買えるのかな?
今度WILD-1で聞いてみよう…
最後のハプニング…
これまた先日の道具紹介に登場した我が家のイス
コールマンキャプテンチェアなんですが…
息子様…
やってくれました

「バキッ」
静かなキャンプ場に響き渡った破壊音…
息子様…
どんだけバカ力なのだよ…
まぁ予備がね、もう1脚あるから良いけど…
今度壊れたら…ローチェアにしてやる!
皆様もハプニングや忘れ物には注意して下さい…
その7へ続く

にほんブログ村
最後にキャンプやアウトドアには関係無いのですが、うちの奥様が趣味と実益を兼ねて「ミンネ」でハンドメイドアクセサリーやってますんで良かったら覗いてやって下さいませ
https://minne.com/@fairy-moon
フォレストパークあだたら その3
塩原グリーンビレッジ その5 施設案内
塩原グリーンビレッジ その3 テント レイアウト
塩原グリーンビレッジ その2 ランドロック設営
塩原グリーンビレッジ その1
初投稿 その4
塩原グリーンビレッジ その5 施設案内
塩原グリーンビレッジ その3 テント レイアウト
塩原グリーンビレッジ その2 ランドロック設営
塩原グリーンビレッジ その1
初投稿 その4